|
歯科用CT
当院では、最新3D歯科用CTを導入しています。インプラント・抜歯・矯正・歯周病・根管治療など、 より正確な診断が行えるようになりました。 X線はパルス照射により実行照射時間が11秒で従来の医科用CTに比べ、被爆量は約1/100に軽減されていますので安心して検査を受けて頂けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デジタルレントゲン
当院のレントゲンは全て最新のデジタル撮影です。従来のX線に比べ被爆量は約1/10に軽減され、より鮮明な画像を得ることができます。 |
| 位相差顕微鏡を使って、お口の中の歯周病菌、その他の状態をチェックします。 検査結果はその場ですぐに画像でお見せし、治療前の状態や治療中の変化をわかりやすくご説明いたしております。 |
![]() |
| オクルーザーとは、歯の噛み合わせの状態(噛む力の強弱やバランス)を測定するための装置です。 歯の接触状態を、圧力や面積、バランスを正確にコンピューターでチェックし把握できるため、より 精密な噛み合わせの診断が可能になります。 噛み合わせにトラブルのある方、大きな噛み合わせ修復を要する方、顎関節症の重度な方など、より精密性を要する方に用いています。 |
![]() |
![]() |
こんにちは、院長の井本です。 平成8年に開業して以来、地域の方々、また遠方からも通院して頂いてる患者さま方と長いお付き合いをさせて頂いてます。 どうしても歯医者は『痛い』『怖い』のイメージからいきにくい所でもありますが、私たちスタッフは患者さまの訴えをお聞きし、そして常に患者さまの立場になりながら安心、納得していただいて治療をすすめております。皆様の快適な暮らしをサポートできるよう日々心掛けております。 もし不安なことやご不明な点がありましたらどうぞお気軽にご相談下さい。 *大変申し訳ございませんが、現在井本は診療を行っておりません。 後任の歯科医師2名と既存の衛生士で処置内容を引き継ぎ、今後も責任をもって診せて頂きます。 当面、ご迷惑をおかけすることが多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 |

大阪市西区 本町駅【井本歯科医院】最良の歯科医療で歯を守る / 診療一覧 / 価格表 /治療の流れ / 医院案内 / お問い合わせ
| 大阪市の歯科医院/西区本町の歯医者 徹底した滅菌システム・衛生管理で安心の歯科治療を行っております。 一般歯科、インプラント、歯周病、予防歯科、審美歯科、口腔外科 |